結婚指輪購入口コミ「この指輪にして良かったと思える」 | 手作り指輪オーダーマニュアル

menu
HOME » 結婚指輪 » 結婚指輪購入口コミ「この指輪にして良かったと思える」

結婚指輪購入口コミ「この指輪にして良かったと思える」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私200000円、夫150000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

仕事でも結婚指輪をつけることができたので
日常でも使えるシンプルなデザインを探していました。
買った場所は地元の宝石屋さんで、色々と指輪を見に行きましたが、買った後のメンテナンスでサイズを大きくしたり、小さくしたりできるのが無料だったり、磨いてもらうのも無料だったりとよかったのでこちらのお店で購入しました。
予算は安めのものを希望していましたが、見ていくうちに比較し始めると少し思っていたより高くなりました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

結婚指輪の値段からするともう少し安めのものでもよかったのかと思う時もありますが、普段からつけているので自分が気に入り、指輪をみるとこの指輪にしてよかったなって思います。指輪の内側にダイヤを1つ入れましたが見えないので無くてもよかったのかなと今は思います。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

候補はありました。ブランドのお店で指輪もみていたので名前がある方のがいいのかなと思いましたがシンプルな物でよかったのでやめました。また、シンプルなものが良かったですが、ダイヤが一周付いているのもいいなとみてました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

全体的につけているとキラキラしています。仕事でもお客様に会う時に素敵だねと言われることがありました。また、自分でもパソコンを触る時やふとした時に指輪をみてこれにしてよかったと思います。また、買う前のつけてない時と比べると、結婚したと言う自覚がでてきて、人妻になったんだと実感が湧いてきます。
もともとアクセサリーをつけるのは好きじゃなかったですが、夫もデザインを一緒に決めてくれたので大事につけています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

もともとアクセサリーはつけることはなかったですが、結婚指輪を買うことで同じデザインのものを夫婦になって初めてつけたので嬉しかったです。結婚指輪はつけていて、何回も買うものではないので、高くても自分が気に入ったものにした方がいいです。あとあと後悔するより、絶対にそっちのがいいです。また、友人の話ですが、個人店で買い、お店が潰れてメンテナンスができなくなったのでチェーン店や潰れなさそうなお店で選ぶのもおすすめです。